6月10日アクシオン福岡サブアリーナでフライト練習会及び九州ブロックフライト選手権2017を開催致しました。
ご参加頂いた選手の皆さま、大変お疲れ様でした!!
練習会では80名超の選手・コーチ・保護者の皆様にご参加頂いて、フライト理論から実技まで審判委員会副委員長佐々木先生・指導専門員廣瀬先生に丁寧且つ熱のこもった指導をして頂きました。
新しい発見や再認識出来た事などたくさんあったと思いますので、是非ここで習った事を日頃の練習に繋げて頂ければ幸いです。
フライト選手権では有難い事に九州圏外からの選手にもご参加頂き、
棄権を除く69名の選手が日頃の練習の成果を発揮すべく一生懸命に頑張りました。
※本来SAなどではシニアとマスターズは分かれて実施しますのでシニアにはクールダウンはありませんのでご注意下さいね。
★九州ブロック代表者推薦について★
カテゴリー・部門を問わず上位の中から九州圏外の選手1名、既にSAで代表権を獲得している選手1名、開催要項の備考欄に記載したようにユースに関する規定に該当している選手1名の3選手を除いた上位12位までの選手を九州ブロック代表選手としての推薦が決定致しました。
☆九州ブロック代表者☆
<小学5・6年生>
河野 莉娃
<中学生>
梶原 遥・小林 彩花・浦野 莉心・楢原 さくら・大崎 里紗
<女子1>
大庭 奈留・島田 優美恵
<女子3>
村上 佳代・針尾 雅美・水見 洋子
<男子2>
舩岡 孝
近日中にJAFのHPにも掲載予定です。
全国大会のお申込みは九州エアロビック協議会ではなくスポーツエアロビック大会申込同様、マイページからのお申し込みになりますが、現在お申し込みの準備が整っていない状況です。準備が整い次第News記事にアップされますので今しばらくお待ちください。
これでフライト選手権も終わり、スズキジャパンカップ熊本県大会・長崎県大会・福岡県大会も控えていますね。
また、各スポーツエアロビックに参加される選手も多いと思います。
是非、怪我などにはくれぐれも気を付けて頂き、ベストシーズンを過ごせるよう頑張って下さい!
※上位12名ラインで同点はございませんでしたがフライトは同点が出やすい競技ですので、同点時における順位付けに関してフライト競技規則をご確認頂く事をお勧めします。
九州エアロビック協議会
九州圏内のエアロビック情報を発信します
0コメント