令和になって初めての全国ユース・フライト選手権大会そしてJOCジュニアオリンピックカップが1月18・19日に静岡県袋井市のエコパアリーナで開催されました。
ユース・フライト選手権は決勝に進める選手はごく僅かなので予選から激戦でしたが、今年は決勝に進めた選手が昨年より多く、力がついてきている事を感じました。
<ユースフライト選手権入賞者>
小学5・6年生の部 3位入賞 宮田心愛(AeroStepⅡ:熊本)
宮田選手、入賞おめでとうございます!
翌19日は同会場にてJOCジュニアオリンピックカップが開催されました。
スズキジャパンカップと同じように日本代表の座を巡って熱い演技が続きました。
<JOC3位入賞者>
ユース1女子シングル 準優勝 河野 莉娃(スポーツスタジオS.D.E. CITY :福岡)
ユース1男子シングル 準優勝 川畑 光佳流 (Team OHMURA:熊本)
ユース2男子シングル 準優勝 松尾 駿 (Team OHMURA:福岡)
ユース1ミックスペア 優勝 川畑 光佳流(Team OHMURA:熊本)& 奈須 彩花(福岡)
ユース2ミックスペア 優勝 松尾 駿& 川畑 結愛(Team OHMURA:熊本)
皆さん、おめでとうございます!!
これでユースの皆さんは2019シーズン終了となりますね。
2020年はオリンピックイヤー、そして現行のルールで演技をするラストイヤーとなります。
エアロビックもエレメントも基礎をしっかりと磨いて、一回り大きくなった姿で競技エリアに現れてくれる事を楽しみにしています。
会場に応援に来ていただいた保護者の皆様、今回も熱い声援を誠に有難うございました。
最後にコーチの先生方、1年間お疲れさまでした。
九州ならではの演技を大事に2020年も「チーム九州」で一丸となって頑張りましょう!
九州エアロビック協議会
九州圏内のエアロビック情報を発信します
0コメント